営業活動の成果を高める
“情報”という武器を提供します

営業訪問時に、お客さまにとって有益な情報を提供することで商談の質は向上します。
見込み客との接点を増やし、信頼関係を築くためのコンテンツを企画・制作します。

イラスト

西北社の取引実績(一部)

ロゴ ロゴ ロゴ ロゴ ロゴ ロゴ ロゴ ロゴ ロゴ ロゴ
ロゴ ロゴ ロゴ ロゴ ロゴ ロゴ ロゴ ロゴ ロゴ

Common Issues

営業活動の中で こんなお悩みはありませんか?

  • 自社商品の紹介をするだけで会話が続かない
  • 見込み客に対して気軽に会いに行けるツールが欲しい
  • お客さまとの信頼関係を築きたい
  • 「もうこなくていいよ」と訪問を断られる

中小企業経営者との信頼関係を築く、高品質なコンテンツマーケティングをご提案

営業活動において、見込み客との信頼関係の構築は不可欠です。しかし、一般的な営業ツールでは他社との差別化が難しく、経営者の心に響きにくいのが現状ではないでしょうか?

私たちは単なる販促ツールではなく、貴社と見込み客である経営者との間に強固な信頼関係を築くための営業支援コンテンツを提供します。

中小企業経営者に「刺さる」有益な情報を盛り込んだ小冊子の企画・制作・出版は、西北社にお任せください。

  • 信頼性の向上

    経営者が求めている専門性の高い情報を定期的に提供することで、顧客からの信頼度が向上します。

  • 長期的な関係構築

    一度配布した小冊子は手元に残るため、継続的な接点を生み出すきっかけとして機能します。

  • 競合他社との差別化

    競合他社にはない質の高いオリジナルコンテンツは、貴社のブランドイメージを向上させ、他社との差別化を図ります。

  • 質の高い会話のきっかけに

    経営者の興味を引き付けるコンテンツは質の高い会話のきっかけとなり、より深い提案に繋がります。

経営者向け小冊子が法人営業に有効な理由

service

営業課題を解決する
『信頼構築コンテンツ』
サービス

#01

『経営相談』『経営ミニ情報』は、貴社の営業活動を支援する質の高いビジネスコンテンツです。
この小冊子を営業ツールとして活用することで、中小企業経営者である見込み客との間に深い信頼関係を築き、
競合との差別化を図った効果的なアプローチが可能になります。

私たちは創業から半世紀を超える歴史の中で培ってきた取材力と独自のネットワークを活かし、
中小企業経営者の皆さまが真に求める「生きた情報」を毎月企画・制作しています。
業界の著名人への直接取材や、独自の一次情報源から得た価値ある情報をもとに、
経営判断に役立つ実践的なコンテンツを提供します。

  • 『経営相談』

    貴社の営業活動を劇的に変える「最強の営業ツール」

    日々変化するビジネス環境の中、中小企業経営者は様々な課題に直面していますが、相談できる相手がいない...
    そんな中小企業経営者の「業績向上パートナー」となる『経営相談』は、お客さまとの会話を盛り上げる種となり、営業の成功率を高めてくれるツールです。

    過去のテーマ例

    『大谷翔平が実践!! 自立型人材育成法』
    『2025年度版 税制改正のポイント』
    『事例に学ぶ 中小企業のM&A』

    『経営相談』

    経営者が求める質の高い情報を提供し、
    貴社の営業価値を最大化します

    • 中小企業のリアルな課題に特化

      経営者が直面するリアルな課題に焦点を当てて制作。貴社のお客さまの悩みにピンポイントで寄り添います。

    • 各分野のプロが執筆

      法務・税務・財務・労務・営業・戦略など、各分野の専門家が、タイムリーなテーマを分かりやすく具体的に解説。貴社のお客さまの課題解決をサポートします。

    • 書籍並みの情報量

      毎号約16,000字という圧倒的な情報量で、1冊の書籍を超える価値をお届け。『経営相談』を携行することで、「単なる営業マン」ではなく「課題解決のパートナー」のポジションを確立できます。

  • 『経営ミニ情報』

    中小企業経営者の心に響く「気づき」と「ヒント」

    中小企業経営者が抱える課題や悩みを解決するトレンド情報を、コンパクトに凝縮したコンテンツです。多忙な経営者の方でも短時間で読めるため、営業活動のきっかけを作り、お客さまとの信頼関係構築に役立ちます。

    過去のテーマ例

    『後継者の条件 ~イノベーションの鍵~』
    『いまを生きる~ジャパネットたかた発展の根幹~』
    『職業プロ経営者の新リーダーシップ』

    『経営ミニ情報』

    『経営ミニ情報』のおすすめ活用方法

    • 初回商談のアイスブレイクに

      経営者の興味を惹きつけるテーマで、質の高い会話のきっかけを提供し、お客さまに最初の数分で「面白い会社だ」と印象付けることができます。

    • より質の高い提案が可能に

      『経営ミニ情報』のテーマをフックに、お客さまが感じている課題を引き出すことができます。その結果、お客さまに寄り添った質の高いご提案が可能になり、成約率の向上につながります。

    • 既存顧客との関係性強化に

      ご訪問の手土産として、定期的に質の高い情報を提供することでお客さまとの接点が増え、単なる取引先ではなく「経営の相談相手」として関係が深まります。

    • セミナーの価値向上に

      セミナー参加者へ冊子を配布することで、お客さまの満足度が高まり、次の商談へつながるきっかけとなります。

コンテンツの内容や、刊行予定の冊子のテーマについては、
資料をご請求ください。

『経営相談』『経営ミニ情報』 ご採用の流れ

  • step 01

    刊行予定を
    確認

    こちらのフォームより
    年間の刊行予定を
    ご請求いただけます。

  • step 02

    ご採用のタイトルを選ぶ

    刊行予定をご覧いただき
    何月号のタイトルをご発注いただくか
    ご検討ください。

  • step 03

    部数を決めてご発注

    ご発注の号数とタイトル、
    部数をお知らせください。

  • step 04

    商品をご納品します

    必要な企画・発行部数が決定
    いたしましたら冊子をご提供
    いたします。

『経営相談』
『経営ミニ情報』の
コンテンツ転載

貴社の営業資料に「専門家の知見」を手軽に追加できます。信頼性の高いコンテンツがあれば、貴社の営業資料は自社の商品・サービスの紹介だけでなく、お客さまの課題解決に役立つ情報源になります。

この機会に、貴社の情報提供の質をワンランクアップさせませんか?
詳細については、お気軽にお問い合わせください。

『経営相談』『経営ミニ情報』のコンテンツ転載

お問い合わせ

営業の業績向上に役立つ経営情報冊子にご興味をお持ちの方はこちらからご連絡ください。

service

コンセプトブック・
会社紹介資料の作成

#02
貴社だけのオリジナルコンセプトブック・会社紹介資料を作成します

貴社だけの
オリジナルコンセプトブック・
会社紹介資料を作成します

貴社の理念やサービスの魅力を的確に伝えるコンセプトブック、会社紹介資料を企画・作成します。
ヒアリングを通じて、貴社のブランドの世界観、強み、ビジョンを整理し、デザイン性と訴求力を兼ね備えた資料として形に残します。
営業、採用、展示会など、さまざまなシーンで活用いただけるようカスタマイズも可能です。お気軽にご相談ください。

reason

西北社が選ばれる理由

  • 著名人・専門家の
    “本物の情報”を

    貴社へお届け

    現代は情報が溢れていますが、本当に価値のある「一次情報」は限られています。
    西北社は、第一線で活躍する専門家や著名人へ独占にインタビューを行うこと、また彼らに執筆いただくことで、ここでしか読めない「本物の情報」を深く掘り下げ、わかりやすく編集して貴社にお届けします。

    経営者や業界のリーダーたちが語る「生の成功事例」や「実践的なノウハウ」は、貴社の業績向上に直結する貴重な知見となるでしょう。西北社だからこそ実現できるリアルな視点と深い洞察で、貴社の価値を飛躍的に高めます。

    01

    著名人へのインタビューを通して得た“本物の情報”を発信
  • 半世紀を超える経験と実績で
    磨き上げられた
    独創的な企画力

    西北社は創業から長きにわたり「会員組織に最適なコンテンツ」を提供し続けてきました。この豊富な経験と実績に裏打ちされた「独創的な企画力」こそが弊社の強みです。

    業界ごとの特性や最新トレンドを深く理解し、読者の興味を引きつけ、実践的で価値ある情報を届けるための企画立案は、まさに弊社の得意とするところです。これまでに蓄積されたデータと知見を活かし、時代の変化に即した唯一無二のコンテンツを貴社にお届けします。

    02

    創業55年の実績が磨き上げた独創的な企画力
  • 累計3,700万部発行! !
    “圧倒的な実績”が
    品質の証

    『経営相談』『経営ミニ情報』の3,700万部を超える累計発行実績は、多くの企業、読者の皆さまに「支持され続けてきた証」です。この「確かな実績」は、弊社のコンテンツ制作における信頼と品質を物語っています。

    豊富な経験と確かなノウハウに基づき制作されたコンテンツは、顧客満足度と貴社のブランド価値を高めます。読者の心に深く残る情報発信は、ぜひ西北社にお任せください。

    03

    累計2,200万部発行の確かな実績

お問い合わせ

営業の業績向上に役立つ経営情報冊子に
ご興味をお持ちの方はこちらからご連絡ください。

Partners

経営情報コンテンツの執筆者・取材協力者

お客さまにとって価値ある情報を厳選してお届けするために、各分野のスペシャリストの協力のもとコンテンツを制作しています。

  • 野中 郁次郎

    一橋大学 名誉教授

    野中 郁次郎

    [ 代表著書 ]

    『失敗の本質』(中央公論新社)
    『知識創造企業』(東洋経済新報社)
    『野性の経営』(KADOKAWA)

    ※ともに共著

  • 新 将命

    株式会社 国際ビジネスブレイン 代表取締役

    新 将命

    [ 代表著書 ]

    『新将命の社長の教科書』(致知出版社)
    『経営の教科書 社長が押さえておくべき30の基礎科目』(ダイヤモンド社)
    『伝説の外資トップが説く 働き方の教科書』(ダイヤモンド社)

  • 入山 章栄

    早稲田大学院 早稲田大学ビジネススクール教授

    入山 章栄

    [ 代表著書 ]

    『世界標準の経営理論』(ダイヤモンド社)
    『世界の経営学者はいま何を考えているのか 知られざるビジネスの知のフロンティア』(英治出版)
    『両利きの経営 「二兎を追う」戦略が未来を切り拓く』(東洋経済新報社)

*肩書等は掲載当時のものです。

お問い合わせ

営業の業績向上に役立つ経営情報冊子に
ご興味をお持ちの方はこちらからご連絡ください。

voice

お客さまの声

  • 中小企業経営を加速する、確かな情報源

    業種調査研究

    一般財団法人 百十四経済研究所 専務理事 所長

    澁江 政興

    西北社さんの「税制改正のポイント」は、長年当法人の機関誌「調査月報」の別冊付録として会員の皆さまに大変ご好評いただいており、信頼できる情報源となっています。
    近年、会員企業の経営課題アンケートで、人材育成、人材獲得、事業承継などが重要テーマとなるなか、西北社さんにご相談し、「経営ミニ情報」を隔月で添付することにいたしました。
    配布開始以来、各テーマが的確に整理され、会員さまからは「まさに知りたい情報がまとまっている」「実際に役立つ」と高い評価をいただいております。
    西北社さんの迅速かつ質の高い情報提供は、会員企業の経営を力強くサポートしており、「経営ミニ情報」の導入は大変有意義であったと感じています。

    中小企業経営を加速する、確かな情報源
  • 質の高い情報が継続的な学びをサポート

    業種金融

    ほくぎんビジパ倶楽部事務局

    渡邉 泉

    私は法人倶楽部の会員サービスの一つとして「電子版サービス」を活用しています。
    このサービスを選んだ決め手は、毎月2冊分のトピックが更新される、動きのある構成にあります。常に新しい情報に触れられる点が、大きな魅力です。
    中でも特に価値を感じているのは、取り上げられるテーマが時流に即しており、中小企業の経営に直結する実践的な内容が多い点です。例えば法改正や人材育成、経営戦略など、「今まさに知りたい」「現場で使える」情報が厳選されて掲載されており、他ではなかなか得られない質の高さを感じます。内容も読みやすさと実用性のバランスが取れている点も好印象です。
    実際、会員企業さまの中には、この記事を朝礼で紹介しているところもあるとのことで、現場レベルでの活用度の高さもうかがえます。
    さらに、過去のバックナンバーが約200冊分アーカイブされているので、必要な時に検索・閲覧できる点も非常に便利です。知りたいテーマをすぐに探し出せるため、継続的な学びや情報収集にも役立っています。
    一言でまとめるなら、「ここを見れば、何かが得られる」——そんな信頼できる情報サービスです。

    質の高い情報が継続的な学びをサポート
  • 50年に亘って、人気の会員サービス

    業種コンサルティング

    株式会社きらぼしコンサルティング 会員サービス部

    猪又 秀亮

    西北社の制作物は、都民経営研究所時代から50年以上に亘り会員サービスで使っています。
    『書店やネット上では買えない読み物が、きらぼしコンサルティングの会員になれば手に入る』をずっとお手伝いしてもらってきました。
    法律や税制の改正から、人材育成、成功企業の事例まで、中小企業経営者が欲しいものを的確に捉えて、提供してくれるので非常に助かっています。
    デザインも優れているので、会社案内などの制作もお願いしています。

    50年に亘って、人気の会員サービス

*肩書等は掲載当時のものです。

他にもこんなお声を
いただいています

  • アイコン1
    • セミナーでの配布物として活用し、
      参加者の満足度が劇的に向上しました。
    • 資料に記事を転載することで、提案書の説得力が倍増しました。
  • アイコン2
    • 会話のきっかけが生まれ、初対面のお客さまともすぐに打ち解けられました。
    • 定期的な情報提供でお客さまとの接点が増え、LTV向上に繋がっています。
  • アイコン3
    • 『こんな情報が欲しかった!』と言われ、
      信頼関係が格段に深まりました。
    • 専門知識がない分野でも自信を持って話せるようになり、お客さまの課題を引き出せます。
  • アイコン4
    • お客さまから『次の号も楽しみ』と言われ、継続的な関係構築に貢献しています。
    • お客さまからの質問の質が変わり、
      より深い提案ができるようになりました。

お問い合わせ

営業の業績向上に役立つ経営情報冊子に
ご興味をお持ちの方はこちらからご連絡ください。

plan

料金・プラン

経営情報冊子(税抜価格)

  〜500部 〜1,000部 〜2,000部 〜3,000部 〜4,000部
経営相談 135円/部 110円/部 104円/部 100円/部 97円/部
経営ミニ情報 115円/部 99円/部 93円/部 90円/部 87円/部

※別途、梱包発送料がかかります

経営相談・経営ミニ情報 電子版(税抜価格)

最新号データサービス 250,000円+税/月
(税込価格275,000円)
バックナンバーサービス 280,000円+税/月
(税込価格308,000円)
QRコードサービス 11,000円+税/月
(税込価格12,100円)

記事転載(税抜価格)

  価格 備考
『経営相談』 180,000円+税
(税込価格198,000円)
A5判8ページ立ての冊子ですので、A4サイズだと4ページ程度になります。分割して連載でご利用いただくこともできます。
『経営ミニ情報』 130,000円+税
(税込価格143,000円)
新書判24ページ立ての冊子ですので、A4サイズ6〜8ページ程度になります。分割して連載でご利用いただくこともできます。

FAQ

よくあるご質問

Q. 営業ツールとして、具体的にどのように活用できますか?

A. 商談時のお客さまへの手土産として、会話のきっかけ作りに最適です。例えば、お客さまの業界や課題に合わせた記事をピックアップして手渡すことで、「貴社のことを理解している」という姿勢を示し、信頼関係を深められます。

Q. 忙しい経営者でも、本当に読んでくれるのでしょうか?

A. はい、ご安心ください。『経営相談』『経営ミニ情報』は、どちらも経営者が「いま知りたい」と思うトレンドやヒントが詰まっており、読むことで得られるメリットが明確なため、多忙な経営者の方にも継続して手に取っていただいています。
『経営相談』は多岐にわたる経営課題を網羅しつつ、実用的な解決策に焦点を当てています。一方、『経営ミニ情報』は、短時間で読めるように情報をコンパクトに凝縮しているのが特長です。

Q. 競合他社との差別化につながるでしょうか?

A. 『経営相談』『経営ミニ情報』は、各業界の第一線で活躍する専門家や著名人による「一次情報」が強みです。インターネットで手軽に得られる表面的な情報とは異なり、深い洞察と実践的なノウハウが凝縮されています。この「本物の情報」をお客さまに提供することで、貴社は「単なる商品・サービスの提供者」ではなく、「お客さまの経営課題を共に解決するパートナー」としての独自のポジションを確立できます。これは他社が簡単に真似できない、強力な差別化要因となります。

Q. どのような業種の企業が導入していますか?

A. 金融機関、コンサルティング会社、税理士法人、人材サービス企業など、幅広い業種のお客さまに営業ツールとして活用いただいています。中小企業経営者を主要顧客とする企業さまであれば、業種を問わず、お客さまとの関係性強化や新規顧客開拓に役立つ汎用性の高いツールです。

Message

編集者メッセージ

とのつながりが紡ぎ出す

本物の情報

私たちは「本物の情報」を読者の皆さまにお届けするため、読者を引き込む構成、心に残る表現、最後まで読み進めたくなるようなストーリーテリングを追求し、コンテンツ制作を行っています。また、専門性と正確性を重視したチェック体制も万全です。

しかし最大の強みは、創業以来大切にしてきた「人とのつながり」で構築された、唯一無二の執筆陣と取材ネットワークです。
各業界の第一線で活躍する専門家や著名人との強固な信頼関係こそが、私たちの「本物の情報」の源泉です。
今後も人とのつながりを何よりも大切に、単なる情報提供屋ではなく、貴社事業を加速させる「知のパートナー」として、常に読者の皆さまに有益な情報を提供し続けてまいります。

第一企画編集部

西北社について

Request Info

無料資料請求

西北社の独自コンテンツの試し読みや
刊行予定を知りたい方はこちら

Contact us

お問い合わせ

サービスに関するご質問や取材、お仕事の
依頼はこちらからお問い合わせください

Call us

お電話

お急ぎの方はこちらからお電話ください