西北社の取引実績(一部)
Common Issues
講演会・セミナーに関する こんなお悩みはありませんか?
- 企画の立て方がわからない… どこから手をつければいいの?
- せっかく開催するなら、お客さまにもっと喜んでもらいたい
- 社員にとって本当に役立つ、実践的な研修ってどうすればできるんだろう?
- どんな講師がいいのか… 誰に頼めば、参加者の心に響くんだろう?
貴社の目的を深く理解し、企画立案から最適な講師・司会の手配まで、
成功への道をトータルでサポートします。
私たちが提供しているのは単なる講演会・セミナー代行ではありません。豊富な実績と業界屈指のネットワークを活かし、社員のスキル向上、顧客満足度アップに直結する価値ある講演会・セミナーを実現します。

講演会・セミナー企画事例
-
01
経営戦略・マネジメント
- ・外国人経営者が見た これからの日本企業に必要なこと
- ・トップ5%リーダーが実践する5つのアクション
- ・勝者の組織改革〜スポーツに見る勝てる組織づくり〜
- ・イノベーションの神髄~コンセプト創りによる革新〜
-
02
営業・マーケティング
- ・元キーエンスNo.1営業が語る史上最強の営業論
- ・どんな相手でもストレスゼロ!超一流のクレーム対応
- ・デジタル広告を使った集客のポイントとは?
- ・実体験から生まれた次世代マーケティング術
-
03
人材育成・定着
- ・人と組織を自立させるコツと極意
-
・日本一のマグロ船船長に学ぶ!
「社員が喜んで働く仕掛けの秘密」 -
・チームのパフォーマンスを高める
心理的安全性とリーダーシップ -
・~部下が動かないとお悩みの方へ~
若手社員からやる気と結果を引き出す方法
西北社が選ばれる理由
-
圧倒的な
“人的ネットワーク”で、
最高の講師陣を貴社へ私たちは長年の取材活動を通じて、各業界のトップランナー、著名な専門家、そして成功を収めた経営者と強固なネットワークを築き上げてきました。この唯一無二のネットワークを活かし、貴社のセミナーに最適な「本物の知見」を持つ講師をキャスティング。業界の最新動向や実践的なノウハウを、参加者の心に直接届ける学びの場を創出します。講師だけでなく、経験豊富な司会者やファシリテーターまで、円滑な進行を支える人材の手配もお任せください。
01
-
創業55年の実績が証明する
成果を生む企画力創業から半世紀。西北社は、企画力で多くの企業さまに貢献してきました。単なる情報提供に留まらず、貴社の目的や課題を深く理解し、参加者の関心を引きつけ、行動変容へと繋がる「実践的な学び」を追求。時代の変化やトレンドを的確に捉え、他社にはないオリジナリティあふれる企画で、貴社の講演会・セミナーを「記憶に残る成功」へと導きます。
02
-
企画から運営まで
“丸ごと安心”の
トータルサポート「初めてのセミナーで何から手をつければいいか分からない」「当日の運営が不安」— そんな貴社の悩みに、ワンストップで応えます。テーマ選定、講師・司会手配はもちろん、詳細な計画立案から効果的なフォローアップのご提案まで、西北社にお任せください。私たちは、参加者の満足度を最大化し、貴社の目的達成に貢献するために、企画から実施まで一貫して伴走いたします。
03
お問い合わせ
貴社の講演会・セミナーを、最高の学びの場にしませんか?
信頼と実績の西北社に、ぜひ一度ご相談ください。
お客さまの声
-
中小企業経営を加速する、確かな情報源
業種調査研究
一般財団法人 百十四経済研究所 専務理事 所長
澁江 政興氏
西北社さんの「税制改正のポイント」は、長年当法人の機関誌「調査月報」の別冊付録として会員の皆さまに大変ご好評いただいており、信頼できる情報源となっています。
近年、会員企業の経営課題アンケートで、人材育成、人材獲得、事業承継などが重要テーマとなるなか、西北社さんにご相談し、「経営ミニ情報」を隔月で添付することにいたしました。
配布開始以来、各テーマが的確に整理され、会員さまからは「まさに知りたい情報がまとまっている」「実際に役立つ」と高い評価をいただいております。
西北社さんの迅速かつ質の高い情報提供は、会員企業の経営を力強くサポートしており、「経営ミニ情報」の導入は大変有意義であったと感じています。 -
質の高い情報が継続的な学びをサポート
業種金融
ほくぎんビジパ倶楽部事務局
渡邉 泉氏
私は法人倶楽部の会員サービスの一つとして「電子版サービス」を活用しています。
このサービスを選んだ決め手は、毎月2冊分のトピックが更新される、動きのある構成にあります。常に新しい情報に触れられる点が、大きな魅力です。
中でも特に価値を感じているのは、取り上げられるテーマが時流に即しており、中小企業の経営に直結する実践的な内容が多い点です。例えば法改正や人材育成、経営戦略など、「今まさに知りたい」「現場で使える」情報が厳選されて掲載されており、他ではなかなか得られない質の高さを感じます。内容も読みやすさと実用性のバランスが取れている点も好印象です。
実際、会員企業さまの中には、この記事を朝礼で紹介しているところもあるとのことで、現場レベルでの活用度の高さもうかがえます。
さらに、過去のバックナンバーが約200冊分アーカイブされているので、必要な時に検索・閲覧できる点も非常に便利です。知りたいテーマをすぐに探し出せるため、継続的な学びや情報収集にも役立っています。
一言でまとめるなら、「ここを見れば、何かが得られる」——そんな信頼できる情報サービスです。 -
50年に亘って、人気の会員サービス
業種コンサルティング
株式会社きらぼしコンサルティング 会員サービス部
猪又 秀亮氏
西北社の制作物は、都民経営研究所時代から50年以上に亘り会員サービスで使っています。
『書店やネット上では買えない読み物が、きらぼしコンサルティングの会員になれば手に入る』をずっとお手伝いしてもらってきました。
法律や税制の改正から、人材育成、成功企業の事例まで、中小企業経営者が欲しいものを的確に捉えて、提供してくれるので非常に助かっています。
デザインも優れているので、会社案内などの制作もお願いしています。
*肩書等は掲載当時のものです。
他にもこんなお声を
いただいています
-
-
業界の最先端を行く講師を紹介してもらえて、
セミナーの質が格段に上がりました。 -
『内容が実践的で役立った』という声が多数。
費用対効果の高さを実感しています。
-
業界の最先端を行く講師を紹介してもらえて、
-
- 初めてのセミナー開催で不安でしたが、企画から頼れるため、成功に導いてもらえました。
- 弊社のニーズにぴったりの方を提案してもらい、参加者の意識が大きく変わりました。
-
-
参加者のエンゲージメントが非常に高く、
次回の商談に繋がりやすくなりました。 -
企画の段階から親身に相談に乗ってくれるので、
参加者が本当に満足する内容になりました。
-
参加者のエンゲージメントが非常に高く、
-
- 講師の手配から講演内容の調整までサポートしていただき、準備の手間が大幅に削減できました。
- 当日運営までサポートしてもらえたので、大成功に終わりました。
お問い合わせ
セミナーや講演会の企画・講師探しにお困りの方は
西北社にご相談ください。
FAQ
よくあるご質問
Q. どのような講師を紹介してもらえますか?
A. 長年の取材で築き上げた幅広いネットワークを活かし、各業界の著名な専門家、現役経営者、各分野の第一線で活躍するプロフェッショナルなど、多岐にわたる講師陣をご紹介可能です。講演会・セミナーのテーマや目的に合わせて、参加者へ実践的な学びを提供できる最適な講師を厳選してご提案します。
Q. 講師の選定基準や、講師料の目安を教えてください。
A. 基本的には、弊社の社員が実際に受講して良かった方、インタビューで直接お話をさせていただいた方、他の講師から推薦があった方などに講師登録をお願いしています。もし講師一覧にない方で、講演を依頼したい先生がいらっしゃいましたら、弊社から先生に直接ご連絡し打診することも可能です。講師料は、講師の知名度、専門性、講演内容、講演時間などにより幅がありますが、貴社の予算に最大限配慮し、最適なマッチングを行います。まずはお気軽にご要望をお聞かせください。
Q. 講師の手配だけでなく、セミナーの企画や当日の運営も依頼できますか?
A. はい、可能です。弊社は講演会・セミナーの企画から講師・司会者の手配、当日の運営サポートまでトータルで支援するワンストップサービスを提供しています。初めての開催でも細部にわたりサポートいたしますので、安心してお任せください。
Q. オンラインセミナーやハイブリッド開催にも対応していますか?
A. はい、対応しております。オンラインやハイブリッド形式でのセミナー開催が増えている現状を踏まえ、オンラインでの講演に慣れた講師の紹介はもちろん、配信環境や運営に関するアドバイス、必要な機材の手配サポートも承ります。どのような形式での開催をご希望か、お気軽にご相談ください。