西北社の取引実績(一部)
Common Issues
社員育成に関する こんなお悩みはありませんか?
- 社員を育成する方法を模索している
- 上司が直接指導してパワハラになることを避けたい
- 中堅社員にもっと経営的視点をもってもらいたい
- 研修やセミナーを実施したいがどうしたらいいかわからない
新入社員から経営層まで、組織全体のレベルアップに最適なサービスを提供いたします。
西北社の
社員教育ソリューション
貴社の課題を解決し、成長を加速させます。西北社は、新入社員から経営層まで、貴社の組織全体を強力にバックアップする社員教育プログラムを提供しています。
-
#01
新入社員向け 即戦力化と未来志向を育む
『新入社員ハンドブック』社会人としての第一歩を踏み出す新入社員に即戦力となる知識と心構えを提供する1冊。
-
#02
新入社員向け 実践力を身につける
『新入社員研修』「知っている」から「できる」に変える実践的な研修です。新入社員が自信を持って仕事に取り組める基礎力を定着させます。
-
#03
中堅〜幹部社員向け 未来を拓く
『経営情報冊子・セミナー』組織の中核を担う中堅社員から、企業の未来を創造する幹部・経営層への成長を促すオリジナルコンテンツを提供します。
『新入社員ハンドブック』
一般的なビジネスマナーや名刺交換といった基本はもちろん、社会人としての心構え、情報リテラシー、そして最新のSNSやAIを使う上での注意点まで網羅しています。めまぐるしく変化する現代において、中小企業の新入社員に「本当に必要な情報」を凝縮した必携の1冊です。配属後も手元に置いて繰り返し活用できるため、教育担当者の負担を軽減し、早期戦力化を力強く後押しします。

-
-
即戦力化を強力に推進
名刺交換や電話応対といった基本的なビジネスマナーから、報告・連絡・相談の徹底、効率的な業務の進め方まで、新入社員の即戦力化に役立つ知識とスキルを網羅。配属直後から安心して業務に取り組めるようサポートします。
-
社会人としての「心構え」を育む
表面的なスキルだけでなく、プロ意識、主体性、チームワークの重要性など、社会人として長く活躍するために不可欠な「心構え」を深く解説。社員のエンゲージメントを高め、定着率向上にも貢献します。
-
最新のビジネス環境に対応
情報過多の現代において、新入社員が知っておくべき最新のSNS利用におけるリスクや、業務におけるAIツールの適切な活用法・注意点にまで踏み込みます。新時代の働き方に対応できる、実践的なリテラシーを早期に身につけさせます。
-
教育の効率化と品質向上
統一された高品質な教材を使用することで、教育内容のばらつきがなくなり、新入社員全員が同じスタートラインに立てるようになります。上司や人事担当者は、基本的な指導にかかる時間を大幅に削減でき、より重要な育成業務に集中できます。
-
全社員の再確認ツールに
社会人としてのあり方を網羅的に学べる内容は、新入社員だけでなく、既存の中堅社員やベテラン社員にとっても知識やマナーを見直す機会となり、組織全体のスキルアップに貢献します。
企画や準備に時間がかかる従来の研修に代わり、簡単に導入できることもメリットです。
新入社員研修の企画・実施
トータルサポート
単なる研修代行ではなく、貴社のニーズに合わせて業界の第一線で活躍する「本物のプロフェッショナル」を講師として招き、研修の企画から開催までをトータルでサポートします。

-
-
“本物”の知見を直接伝授
長年培ってきたネットワークを活かし、他では招くことが難しい各分野の著名な専門家や業界リーダーを講師としてお迎えします。彼らが持つ生きた知識、深い洞察、実践的なノウハウは受講者の心に深く響き、単なる情報ではない「本物の学び」を提供します。
-
実践的で成果に繋がるプログラム
ビジネスマナーやコミュニケーション能力といった基礎はもちろん、貴社の具体的な課題や目標に合わせて、研修内容をカスタマイズ可能です。学んだ知識が「使えるスキル」へと昇華し、即座に業務へ活かせる実践力につながります。
-
企画から開催まで“丸投げ”でOK
講師選定、コンテンツ企画、会場手配、当日の運営まで、すべて西北社にお任せください。貴社の教育担当者さまは、わずらわしい準備作業から解放され、社員教育の本質的な部分に集中できます。限られた時間とリソースで、最大限の教育効果を引き出します。
-
新入社員からベテランまで対応
新入社員向けの基礎研修から、中堅社員のスキルアップ、管理職向けのリーダーシップ育成まで、組織全体のレベルアップに最適なプログラムをご提案します。貴社の未来を見据え、組織の成長を支える人材の育成を実現します。
著名な講師による研修・セミナーで、社員教育を「最高峰の学び」の場にしませんか?
社員の能力を最大限に引き出し企業の成長を加速させる、有意義な研修・セミナーをお届けします。
中堅・ベテラン・役員クラスの
レベルアップを加速する
西北社のサービス
企業の成長を牽引する中堅から経営層まで、西北社は実践的な学びと戦略的視点を提供し、貴社の組織力向上に貢献します。
-
01
経営相談
経営者の悩みにプロが答える24ページの専門誌。生産性向上、財務・組織戦略など、深い洞察と実践策で貴社の経営課題を解決。営業ツールとしても最適で、お客さまとの信頼関係を築き、商談を成功に導きます。
■過去のテーマ例
・大谷翔平が実践!! 自立型人材育成法
・2025年度版 税制改正のポイント
・事例に学ぶ 中小企業のM&A
-
02
経営ミニ情報
忙しい経営者へ「気づき」を届ける8ページのコンパクト冊子。トレンドや成功事例が満載で、経営の本質を短時間で吸収できます。お客さまとの会話のきっかけをつくり、関係性を深める最強の営業ツールです。
■過去のテーマ例
・後継者の条件
〜イノベーションの鍵〜・いまを生きる
〜ジャパネットたかた発展の根幹〜・職業プロ経営者の新リーダーシップ
-
03
セミナー企画・
講師紹介貴社の中堅・幹部社員向けに、著名講師を招いた実践的なセミナーを企画から開催までトータルサポート。経営戦略、リーダーシップ、業界トレンドなど、貴社のニーズに合わせた最適なプログラムを提供し、企業の未来を担う人材を育成します。
■過去のテーマ例
・外国人経営者が見た
これからの日本企業に必要なこと・イノベーションの神髄
~コンセプト創りによる革新〜・勝者の組織改革
〜スポーツに見る勝てる組織づくり〜
お問い合わせ
社員育成に役立つ小冊子・セミナー企画にご興味のある方は
こちらからご連絡ください。
西北社が選ばれる理由
社員教育は、企業の未来を創る
最も重要な投資です。
西北社は「高品質なコンテンツ」と
「圧倒的な実績」で、
貴社の社員育成を「成功」へと導きます。
-
創業55年の実績が磨き上げた
成果を出す企画力創業から半世紀。西北社は、ただ情報を提供するだけでなく、「読者の心に響き、行動を促す」コンテンツづくりのプロフェッショナルです。55年にわたり培ったインタビュー・編集のノウハウと、膨大なデータに基づいた独自の企画力で、貴社の社員教育に最適な「生きた情報」を創り出します。業界の特性や最新トレンドを徹底的に分析し、他社には真似できない、貴社だけの価値あるコンテンツを提供します。
01
-
“教育コスト削減”と
“教育レベル均一化”を 実現する教材「教育コストがかさむ」「指導内容にばらつきがある」といったお悩みはありませんか?
西北社の社員教育用教材は、これらの課題を一挙に解決します。統一された高品質な教材を導入することで、教育担当者の負担を大幅に減らしながら、教育レベルを均一化し、コストを削減。新入社員からベテランまで、すべての社員が同じ基準で、最短で即戦力化できるよう支援します。02
-
数多くの取材で構築した “本物の知見”を持つ人的ネットワーク
「誰から学ぶか」が社員教育の質を大きく左右します。西北社は、長年の取材活動を通じて、各業界の著名人、専門家、そして成功を収めた経営者との強固なネットワークを構築してきました。この圧倒的な人的ネットワークを活かし、企業が本当に必要とする「最新かつ本物の一次情報」を提供。他では得られない深い洞察と実践的なノウハウで、貴社の社員教育を特別なものに変え、競争優位性の確立をサポートします。
03
お問い合わせ
社員育成なら西北社にお任せください!
実績と経験に裏打ちされた教育ソリューションで、
貴社の未来を担う人材を共に育てます。
お客さまの声
-
中小企業経営を加速する、確かな情報源
業種調査研究
一般財団法人 百十四経済研究所 専務理事 所長
澁江 政興氏
西北社さんの「税制改正のポイント」は、長年当法人の機関誌「調査月報」の別冊付録として会員の皆さまに大変ご好評いただいており、信頼できる情報源となっています。
近年、会員企業の経営課題アンケートで、人材育成、人材獲得、事業承継などが重要テーマとなるなか、西北社さんにご相談し、「経営ミニ情報」を隔月で添付することにいたしました。
配布開始以来、各テーマが的確に整理され、会員さまからは「まさに知りたい情報がまとまっている」「実際に役立つ」と高い評価をいただいております。
西北社さんの迅速かつ質の高い情報提供は、会員企業の経営を力強くサポートしており、「経営ミニ情報」の導入は大変有意義であったと感じています。 -
質の高い情報が継続的な学びをサポート
業種金融
ほくぎんビジパ倶楽部事務局
渡邉 泉氏
私は法人倶楽部の会員サービスの一つとして「電子版サービス」を活用しています。
このサービスを選んだ決め手は、毎月2冊分のトピックが更新される、動きのある構成にあります。常に新しい情報に触れられる点が、大きな魅力です。
中でも特に価値を感じているのは、取り上げられるテーマが時流に即しており、中小企業の経営に直結する実践的な内容が多い点です。例えば法改正や人材育成、経営戦略など、「今まさに知りたい」「現場で使える」情報が厳選されて掲載されており、他ではなかなか得られない質の高さを感じます。内容も読みやすさと実用性のバランスが取れている点も好印象です。
実際、会員企業さまの中には、この記事を朝礼で紹介しているところもあるとのことで、現場レベルでの活用度の高さもうかがえます。
さらに、過去のバックナンバーが約200冊分アーカイブされているので、必要な時に検索・閲覧できる点も非常に便利です。知りたいテーマをすぐに探し出せるため、継続的な学びや情報収集にも役立っています。
一言でまとめるなら、「ここを見れば、何かが得られる」——そんな信頼できる情報サービスです。 -
50年に亘って、人気の会員サービス
業種コンサルティング
株式会社きらぼしコンサルティング 会員サービス部
猪又 秀亮氏
西北社の制作物は、都民経営研究所時代から50年以上に亘り会員サービスで使っています。
『書店やネット上では買えない読み物が、きらぼしコンサルティングの会員になれば手に入る』をずっとお手伝いしてもらってきました。
法律や税制の改正から、人材育成、成功企業の事例まで、中小企業経営者が欲しいものを的確に捉えて、提供してくれるので非常に助かっています。
デザインも優れているので、会社案内などの制作もお願いしています。
*肩書等は掲載当時のものです。
他にもこんなお声を
いただいています
-
-
教育担当者の負担が大幅に減り、
本来の業務に集中できるようになりました。 - 社員の成長が会社の成長に直結していることを実感しています。
-
教育担当者の負担が大幅に減り、
-
- 個別のニーズに合わせた柔軟な対応で、私たちの会社にぴったりの研修を実現できました。
-
著名な講師から直接指導を受けることができ、
社員のモチベーションが劇的に上がました。
-
- 『経営ミニ情報』を配布したら、経営視点を持つ社員が劇的に増えています。
-
研修後の社員の変化に驚きました。
自ら考え、行動する姿勢が格段に向上しました。
-
-
最新のDXやAIの知識を社員が身につけ、
業務効率化が一気に進みました。 - 手探りだった新人教育が、統一された教材で効率化でき、本当に助かっています。
-
最新のDXやAIの知識を社員が身につけ、
お問い合わせ
社員育成なら西北社にお任せください!
実績と経験に裏打ちされた教育ソリューションで、
貴社の未来を担う人材を共に育てます。
FAQ
よくあるご質問
Q. 『新入社員ハンドブック』のサンプルを1冊取り寄せることは可能ですか?
A. はい、可能です。ハンドブックの具体的な内容や品質を直接ご確認いただけます。ご希望の際は、こちらのお問い合わせフォームよりお気軽にご連絡ください。
Q. セミナーや講演会の企画から依頼することはできますか?
A. はい、承っております。貴社の課題や目的、対象社員のレベルなどをヒアリングさせていただき、最適なテーマ選定から著名講師のキャスティング、開催までトータルでサポートいたします。まずはお気軽にご要望をお聞かせください。
Q. 『経営相談』や『経営ミニ情報』を社員教育に活用するメリットは何ですか?
A. これらの冊子は、経営者視点や市場のトレンド、実務に役立つノウハウが凝縮されており、社員が自ら学び、考える力を養うのに最適です。最新のビジネス情報に触れることで、社員の視野が広がり、教育担当者の負担軽減と教育レベルの均一化にも貢献します。
Q. 特定の業種に特化した内容の研修は可能ですか?
A. はい、可能です。貴社の業種特性や直面している具体的な課題に合わせて、研修内容をカスタマイズできます。弊社の幅広い人的ネットワークを活かし、その分野に精通した専門家を講師として招くことも可能ですので、お気軽にご相談ください。